スケジュール

第10回「音楽の魅力とサイエンス」

話題提供:鈴木陶子 さん (ピアニスト、音楽博士)
日 時:2012年 6月 2日 土曜日 15:30〜17:30
場 所:B-tech Japan Osakaスタジオ
対 象:音楽や科学の好きな方
予 約:出来ればよろしく。→メール
参加費:500円(会場費)

ベーゼンドルファーのグランドピアノのあるスタジオで、ピアニスト鈴木陶子さんによる実演をまじえた音楽の話題です。音の響きが弾き方によって変化することを体感したり、音楽にまつわる歴史やサイエンスの話題に触れたり...。自由に話せる音楽サロンのような気分で楽しんでください!

さらに!ベーゼンドルファーの技術者の方に、ピアノの仕組みから音を出すメカニズムまで解説していただくことになりました!お楽しみに♪
(※スタジオでの飲食はできないので今回はカフェメニューがありません)

ご予約・お問合せはすいたサイエンスカフェまで→メール
0602_10th_p1.jpg0602_10th_p2.jpg

すいた市民塾発表会

日 時:2012年 3月 4日 日曜日 10:30~15:30
会 場:男女共同参画センター

第9回「南極における気象観測」

話題提供:土井 ひかる さん (彦根地方気象台)
日 時:2012年 2月 18日 土曜日 15:00〜17:00
場 所:ボルカノ 関西大学正門前(仮)
対 象:中学生くらい〜おとな(仮)
予 約:出来ればよろしく。
参加費:500円(ドリンク代だと思ってください。)
内 容:
2009年に第50次南極地域観測隊気象部門の隊員として越冬してきた経験をもとに、南極昭和基地での気象観測についてお話したいと思います。
また、基地での生活や、南極の自然や動物の写真なども紹介する予定です。
9th_ver2表.jpg9th_ver2裏.jpg

第8回「いいまちづくりのサイエンス」

日 時:2012年 1月 21日 土曜日 15:00〜17:00
場 所:ボルカノ 関西大学正門前

話題提供:片寄俊秀(かたよせ としひで)さん

対 象:中学生くらい〜おとな(仮)
予 約:出来ればよろしく。→メール
参加費:500円(ドリンク代だと思ってください。)

内容

  • その昔、千里ニュータウン開発の技術者として働いていたときに、ふと「こんなにすべての空間を人間ごときが計画してしまっていいのだろうか」と不安に思ったことがある。ニュータウンの計画では、「健康性、快適性、利便性」の3要素が重視され、いわば理詰めで「いいまち」を造ろうとしたわけだが、その後研究者に転身して、ニュータウン発祥の地イギリスに「ニュー・タウン・ブルース」(ニュータウン住まいの憂鬱)という言葉があることを知った。やがてわたしは「町並み保存運動」から、商店街の活性化や防災まちづくりなど「まちづくり」に首を突っ込んでいったが、思えば「いいまち」を求めての遍歴でもあった。まちづくりの究極の目標はなにか、それは「うまい酒を飲むことにある」という、わたしの到達した結論の真意は、本番にて。



第7回「まいど1号と学生たちの夢」

日 時:2011年 12月 4日 日曜日 15:00〜17:00
場 所:北千里地区 公民館 大会議室
話題提供:大久保 博志 さん(大阪府大・航空宇宙工学科)
対 象:小学生以上
予 約:出来ればお願いします。→メール
参加費:300円(軽いお菓子&飲み物あり。)

第6回 『自然再生』のサイエンスカフェ

日 時:2011年 10月15日 土曜日 15:00〜17:00
場 所:ボルカノ 関西大学正門前
話題提供:豊田 光世 さん(兵庫県立大学・環境人間学部)
対 象:小学生以上
予 約:出来るだけお願いします。→メール
参加費:500円
内 容:
自然再生という取り組みの大きな特徴は、さまざまな立場の人びとが協力しながら、地域に根ざした形で進めていく必要があるということです。自然再生活動の高まりは、「公共事業」のあり方を考え直す契機にもなっています。
わたしは、佐渡島で「カモケン」というグループを運営しながら、民官学が力を合わせて自然再生を行うプラットホームづくりをしています。カモケンが進める「市民工事」の事例を紹介しながら、これからの自然再生の展開について考えたいと思います。

第5回 においのサイエンスカフェ

日 時:2011年 8月 6日 土曜日 15:00〜17:00
場 所:ボルカノ 関西大学正門前
話題提供:岡本朋子さん(人間・環境学博士)
対 象:中学生以上
予 約:出来るだけお願いします。→メール
参加費:500円
内 容:手にとることはできないけれど、常に身近に存在する“匂い”について、ヒトと動物、植物の様々な視点からお話します。

トピックス

  • “匂い”ってなに?
  • “匂い”を使った生物たちのコミュニケーション
  • “くさい匂い”は魅力的?
  • 匂いの採集と分析方法

第4回 発酵のサイエンスカフェ「ふなずしあれこれ」

日 時:2011年 7月 23日 土曜日 15:00〜17:00
場 所:ボルカノ 関西大学正門前
話題提供:堀越昌子さん(滋賀大学)
対 象:中学生以上
予 約:出来るだけお願いします。→メール
参加費:500円

内容

  • (1)発酵文化のおもしろさ

  • (2)アジアモンスーンの米と魚の文化

  • (3)滋賀の発酵文化のおもしろさ

  • (4)なれずしの匂いと嗜好


すいた市民塾発表会

日 時:2011年 3月 13日 日曜日 10:40~15:30
会 場:メイシアターの展示室および集会室

ちらし

ポスター


第3回「国際しじみカフェ」食卓のシジミを取り巻く実況

日 時:2011年 1月 8日 土曜日 13:00〜17:00
場 所:吹田市山手地区公民館(〒564-0073 山手町1-8-15)
    阪急豊津駅から東へ300 m
話題提供:安木 新一郎さん(大阪国際大学)
対 象:中学生以上
予 約:出来るだけお願いします。→メール
参加費:500円

内 容


第2回「「はやぶさ」と日本の惑星探査」

日時:2010年 12月 4日 土曜日 15:00〜17:00
場所:関西大学千里キャンパス 正門前「ボルカノ」
話題提供:藤原顕さん (元 はやぶさ科学リーダー、現 関西大学非常勤講師)
参加費:500円(ドリンク代を含みます。)
対象:小学生以上
予約:不要
小惑星探査機はやぶさの奇跡的帰還とその持ち帰られた試料が話題になっています。当日は、はやぶさの探査経緯と科学的意義を中心に、これを生んできた日本の惑星探査への歩みと今後の計画などにもふれるつもりです。

トピックス


第1回「水道水を飲んだらあかんって ほんま?」

日時:2010年 10月 9日 土曜日 14:30〜16:30
場所:関西大学千里キャンパス 正門前「ボルカノ」
話題提供:中村寿子さん (日本科学者会議大阪支部幹事)
対象:15歳以上
参加費:500円(ドリンク代含む)

トピックス

  • 水道水の安全性

  • 飲み水を巡る諸問題


  • 最終更新:2012-05-06 16:03:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード